Arduinoの覚書

自分の備忘録です。Arduino以外もあります。

ATOM Lite

ATOM Lite 6.じわっとPWM点滅(ledcWrite)

(下書き) 外付けLED 6個をPWM調光にて点滅させる。 回路 前記事と同様に6回路分接続する。 (ATOM LiteのG22)---(アノード [LED-C] カソード)---(330Ω)---(GND) (ATOM LiteのG19)---(アノード [LED-D] カソード)---(330Ω)---(GND) (ATOM LiteのG23)---(アノー…

ATOM Lite 5.外付LEDの点滅(digitalWrite)

外付けLED 1個をデジタル出力で点滅させる。 使用する抵抗値の計算 計算回路 (ATOM LiteのG22)---(アノード [LED] カソード)---(抵抗)---(GND) 抵抗値計算 ATOM LiteのG22がH時、G22のpin電圧は3.3V(実測3.286V デジタルマルチメータM-6000Mにて)でした。下…

ATOM Lite 4.降水確率のLED表示

降水確率をLED表示します。Wi-Fi接続をして、気象庁の降水確率を06-12時 → 12-18時 → 18-24時で今日 → 明日 → 明後日の順にLEDで色表示します。降水確率は、40~100%→青色、30%→白色、20%→黄色、10%→赤色、0%→緑色です。 必要なもの ATOM Lite USB電源 USBケ…

ATOM Lite 3.温湿度&気圧測定

温湿度と気圧を測定しPC上に表示。ENV2センサを接続して10秒ごとにPC上のシリアルモニタに測定値を表示します。 必要なもの ATOM Lite (スイッチサイエンス) 968円 https://www.switch-science.com/catalog/6262/ M5Stack用環境センサENV2 (スイッチサイエン…

ATOM Lite 2.動作確認

ボードの設定からサンプル動作まで。ただし、M5Stackの操作済みの人が対象。 必要なもの ATOM Lite (スイッチサイエンス) 968円 USB Type-C 充電&通信ケーブル 2A 1m (ダイソー) 110円 ボード設定 PCとATOM LiteをUSBケーブルで接続 Arduino IDE > ツール > …

ATOM Lite 1.仕様

M5Stackシリーズの中で最もコンパクトなモジュールです。M5StickCに比べGPIOピンを多く持ち、小型の組み込みデバイス開発に適しています。 仕様 USB Type-C メインコントローラ:ESP32 PICO 4MB SPIフラッシュメモリ 2.4GHz SMDアンテナ:Proant 440 1 x RGB…